激カワ!話題の“赤ちゃんグマ映像”初公開

いま、全国各地の動物園などでは、今年生まれた動物の赤ちゃんたちを続々とお披露目しています。
山形県の「鶴岡市立加茂水族館」ではゴマフアザラシの赤ちゃん、静岡県の「伊豆シャボテン動物公園」では先月、生まれたばかりのカピバラの赤ちゃん、そして「東武動物公園」では、4月下旬にマレーバクの赤ちゃんがお披露目されます。
そんな中、「かわいすぎる!」とネットで話題になっているのが、ツキノワグマの赤ちゃんなんです。
写真を公開したのは、全国でも珍しいクマと触れ合うことのできる熊本県の「阿蘇カドリー・ドミニオン」。2年前の熊本地震では、施設にも被害が出て、一時は水道も電気も止まってしまったそうです。
そんな震災を乗り越えた動物園が公式ツイッターでツキノワグマの双子の写真を公開したところ、「ぬいぐるみかと思った!」「お人形さんみたい」などの声が寄せられているんです。
今回、特別に飼育員の方が撮った映像をお借りすることができました。テレビ初公開になります(動画もぜひご覧下さい)。
抱っこされているのが女の子。おっとりした性格なんだそう。一方、おなかを見せている男の子は、わんぱくで活動的。今年2月に生まれた2匹ですが、通常より小さかったので公開予定がのびていました。ようやく体もしっかりしてきたので、7日から、一般公開が始まったということです。
2匹の赤ちゃんの名前は決まっておらず、一般公募で決めるそうなんですが、5月6日(日)までに園内で応募するのが条件となります。また、今月28日からは赤ちゃんグマたちと触れ合えるようになります。
直接会いに行ってみたくなるかわいさ。ぜひゴールデンウイークに訪れてみてはいかがでしょうか。