社会
2018年7月1日 1:31
世界遺産への登録決定 喜びに沸く地元

(c)NNN
新たな世界遺産として長崎県と熊本県にある「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の登録が決まった。構成資産の一つ崎津集落がある熊本県天草市でも、世界遺産への登録決定を喜んだ。
天草市では、崎津集落の近くで、住民など200人が集まり、審議を見守った。世界遺産の登録が決まると、お祝いのセレモニーが開かれ、会場は喜びに包まれた。
崎津教会・渡辺隆義神父「(教会に訪れて)世界平和のために、お祈りをささげていただけたらありがたいなと思います」
一夜明けると、崎津教会では、いつものように日曜日のミサが行われる。