×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

台風接近 福島「いわきおどり」初の中止に

2018年8月8日 17:44
台風接近 福島「いわきおどり」初の中止に

強い台風13号は、8日夜遅くから9日午後にかけて関東や東北にかなり接近し、上陸する恐れもある。9日にかけ台風が接近するとみられている福島県いわき市から伝える。

福島県いわき市のJRいわき駅前では、3日間で30万人が訪れるいわき市の「平七夕まつり」のメインイベント、いわきおどりが行われている予定だった。

祭りに露店を出店していた男性「さすがに台風が近いので無理かなとは思ってました」

祭りを見に来た人「飾りをちょっと見たかったんですけど、ないですね」

いわき市では6日から「平七夕まつり」が開かれていたが、台風の接近に伴い、祭りの終了時間が午後9時から午後2時に短縮。そして、祭りのメインイベント「いわきおどり」は例年交通規制も行われる中、約7000人が参加しにぎわう。

しかし、安全を最優先して今年で37回目を迎える「いわきおどり」が37回目で初めて中止となった。交通規制もされておらず歩いている人もまばらになってきた。

台風はこのあと9日昼頃、福島県に最も近づく見通しで8日夜から県内では大雨となるところもありそうだ。気象台は土砂災害、浸水や洪水、海上では暴風の他に高波や高潮にも警戒するよう呼びかけている。