社会
2018年11月15日 14:10
毎年恒例 巨大かぼちゃの審査会!愛知

(c)NNN
かぼちゃの大きさや形を競う審査会が行われた。
境内を埋め尽くした巨大なかぼちゃ。愛知県西尾市の妙善寺では、毎年恒例の巨大かぼちゃの審査が行われ、約500個が集まった。
かぼちゃ寺として知られるこのお寺は、その昔、住職が観音さまから「浜に出てみよ」とのお告げを受け、打ち上げられていたかぼちゃを拾って食べたら健康になったとの言い伝えがある。
毎年、冬至には、「かぼちゃのおしるこ」を参拝者にふるまう。
かぼちゃの大きさや形を競う審査会が行われた。
境内を埋め尽くした巨大なかぼちゃ。愛知県西尾市の妙善寺では、毎年恒例の巨大かぼちゃの審査が行われ、約500個が集まった。
かぼちゃ寺として知られるこのお寺は、その昔、住職が観音さまから「浜に出てみよ」とのお告げを受け、打ち上げられていたかぼちゃを拾って食べたら健康になったとの言い伝えがある。
毎年、冬至には、「かぼちゃのおしるこ」を参拝者にふるまう。