NEC社員を期間限定で警部に採用 サイバー犯罪対応で…警視庁初の試み
最新のサイバー犯罪に対応しようと、警視庁は初の試みとして、NECの現役社員を期間限定の警部として採用しました。
警視庁・サイバー犯罪対策課 高橋佑典警部(34)
「これまでの経験を生かして(サイバー)攻撃を止める犯罪捜査に貢献していきたい。また、警察でしか得られない経験を今後のキャリアに生かしていきたいと応募しました」
NECの現役社員・高橋佑典さんは、警視庁サイバー犯罪対策課の警部として、会社に籍を置きながら、ことし4月1日から2年間の任期付きで捜査にあたります。
警視庁は去年、民間企業からの任期付きの採用募集を初めて行い、応募した33歳から71歳の男女19人から高橋さんが選ばれたということです。
高橋さんは今後、捜査権を持ち、サイバー犯罪の手口の解明や容疑者の特定などを行います。警視庁は、こうした採用を通じて民間と警察を行き来する人材を育成していきたいとしています。