×

日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

高さ2m”巨大プラレールタワー” 5歳児が13時間かけた大作

2022年7月26日 21:21
高さ2m”巨大プラレールタワー” 5歳児が13時間かけた大作

5歳の子供が、高さは約2メートルの巨大プラレールを作ったといいます。去年の秋ごろからプラレールにはまったということですが、なぜこれほどの作品を作ったのでしょうか…。

    ◇

ツイッターに投稿された天井近くまでそびえ立つ二つのタワーの写真。部品は全てプラレールです。細かいところまで丁寧に作られていますが、この巨大プラレールを作ったのは、なんと5歳のこうきくんだといいます。

こうきくんのお父さん
「『タワーを二つ作って上でつなげたい』って言って、(使った部品は)1000くらいかな」

高さは約2メートルで、休憩をしながらかかった時間は13時間ほどだといいます。手の届かないところは、お父さんに肩車してもらいながら作ったということです。プラレールを作っている時に撮った写真には、カメラには目も向けず真剣な様子のこうきくんが写っていました。

去年の秋ごろからプラレールにはまり、1年足らずで集めた部品は4000個以上で、列車は400本ほどあるといいます。なぜこれほど集めたのでしょうか――

こうきくんのお父さん
「好きな気持ちを突き詰められて、将来なにか役に立つかもしれないかな、みたいな気持ちでここまで買いそろえてきました」

プラレールタワーは崩し、家族総出で片付けたといいますが、すでに新しい線路を組み立て始めているということです。