×

桜島で連続噴火止まる 断続的に噴火続くも山体の膨張は解消されず 鹿児島

2025年5月16日 13:28
桜島で連続噴火止まる 断続的に噴火続くも山体の膨張は解消されず 鹿児島

鹿児島県の桜島で15日から発生していた連続噴火は、16日午前4時に止まりました。その後も断続的に噴火は続いていますが、山体の膨張は解消されていません。

15日午前10時45分から、連続噴火が起きていた桜島。

15日午後9時38分ごろの爆発では、噴煙が火口から2500メートルの高さまで上がり、鹿児島市では窓ガラスが揺れるほどの空振が観測されました。

鹿児島地方気象台によりますと、連続噴火は16日午前4時に止まりましたが、その後も、噴火は断続的に続いています。

午前5時57分ごろの噴火では、噴煙が火口から2700メートルの高さまで上がりました。

桜島では、今月12日の午後8時ごろから、マグマの移動などを示す山体の膨張、地殻の変動が観測されていますが、いまだ解消されていません。

最終更新日:2025年5月16日 13:28
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中