×

1位は秋田の4303円!2位は熊本の3680円 花見の予算は?過去7年で最も高く【#みんなのギモン】

2025年3月28日 20:43
1位は秋田の4303円!2位は熊本の3680円 花見の予算は?過去7年で最も高く【#みんなのギモン】
東京では24日、桜の開花発表があり、熊本・高知・福岡ではきょう28日に「満開」の発表がありました。いよいよ花見シーズン到来です。

そこで今回の#みんなのギモンでは、「各地で見頃 花見にいくらかける?」をテーマに解説します。

■各地で桜開花…上野公園は七分咲き

小野高弘・日本テレビ解説委員
「お金の問題から見えてくることもあるんです。桜の開花発表、一番早かったのは、この前の日曜日(23日)、高知と熊本でした。桜前線は北上してきていよいよ花見シーズン到来です。東京も今週月曜(24日)に開花発表がありました。今の上野公園の様子を見てみましょう」

森圭介キャスター
「観光客の皆さんがたくさんいらっしゃいますね」

鈴江奈々キャスター
「うっすらピンクに色づいていますね」

小野解説委員
「上野公園によると七分咲きということで、満開まであと一歩という感じのようです。しかし、あす29日は、東京雨が降る予報なんです。ただ『花がまだしっかりしてるから散ってしまうことはなさそうだ』と話していました」

■桜の名所の満開予想は 気になるお天気は…?

小野解説委員
「では各地の満開はいつになるのでしょうか? 熊本・高知・福岡はきょう28日に『満開』の発表がありました」

「そして日本気象協会の予想では、私のふるさと、京都市は4月3日来週木曜日です。桜と京都というと、さくら漬けという漬物があるんですよ。さくら漬けをいただきながらキュッと花見をするというのが私のお勧めです。東京はあす29日が満開の予想です。上野公園や目黒川、千鳥ヶ淵など桜の名所が多いので、今年も楽しみですね」

「こうなってくると皆さん、そろそろお花見の計画を立て始めるのではないでしょうか。その際、大事なのが天気です。満開予想に天気予報を重ね合わせると、京都はあす(29日)曇り時々晴れ、あさって(30日)は晴れ時々曇りの予報です」

「東京はあす(29日)は午前中は雨、午後も曇り時々雨。つまり降ったり止んだり。あさって(30日)は曇り時々晴れの予想です」

次ページ
■開催中の墨堤さくらまつりは…五分咲き