【あすの天気】東海~九州の広い範囲で大雨予想
10日(火)は関東甲信や北陸で梅雨入りの発表がありました。東京都心は日中は雨が降っていましたが夜は一時的に止んでいます。
日本列島にかかっている梅雨前線の雲は所々隙間があります。10日夜は、近畿や九州南部に発達した雨雲がかかり雷も鳴っています。
24時間雨量は、鹿児島県で300ミリを超えたところがありました。
このあと、11日(水)朝にかけて北陸や九州などに次々に発達した雨雲がかかり、激しい雨の降るところがあるでしょう。そのあと、日中は東日本を中心に雨脚の強まるところがありそうです。
午後には前線の雲は次第に南に下がって弱まっていきます。夜には雨の上がるところが多くなりそうです。
予想雨量は11日夕方までの多いところで、九州南部で150ミリ、その他、東海から九州北部の広い範囲で100ミリ以上の大雨が予想されています。土砂災害や低地の浸水、河川の氾濫などに警戒してください。
週間予報です。
12日(木)は関東から近畿は梅雨の晴れ間で厳しい暑さとなりそうです。熱中症に警戒してください。また、14日(土)15日(日)は雨が降り、西日本を中心に大雨の恐れがあります。
来週は日差しがなくても気温と湿度が高くかなりムシムシするでしょう。