【速報】愛子さま初めて公務で“お言葉”へ 来月3日「世界災害救急医学会」開会式で
愛子さまが5月3日、「世界災害救急医学会」の開会式に出席し、初めて公務でお言葉を述べられることになりました。
宮内庁は30日、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが5月3日、都内で「第23回世界災害救急医学会」の開会式に出席されると発表しました。式典ではお言葉を述べられる予定で、愛子さまにとって公務での初めてのお言葉となります。
この国際会議は、世界中から災害緊急医療の研究者らが集まり、災害現場などでの医療体制について、ワークショップなどを通して見識を深めるためのものです。
宮内庁によりますと、愛子さまは災害救護活動や救命救急活動に関心があるということで、今月23日には、お住まいの御所で災害医療センターの病院長などから「ご進講」を受け、災害時の救急医療の現状などについて説明を受けられていました。
愛子さまのお一人での公務は3月19日、横浜市内で出席された海洋研究開発機構の北極域研究船の「命名・進水式」以来です。