×

戦後80年 徳島市で戦没者追悼式【徳島】 

2025年5月23日 18:18
戦後80年   徳島市で戦没者追悼式【徳島】 
2025年は戦後80年となる節目の年です。

こうした中、5月23日に徳島市で戦没者追悼式が行われ、遺族らが犠牲者の冥福を祈りました。

「心からご冥福をお祈りして、黙とうを始めます」

徳島市の戦没者追悼式は、明治以降の戦争で亡くなった戦没者の霊を慰めるとともに、今後の平和を願おうと、毎年この時期に行われています。

戦後80年という節目となった2025年の式には、遺族ら104人が参列しました。

会場のあわぎんホールでは祭壇に6793柱の御霊が奉られ、参列者が玉ぐしをささげて冥福を祈りました。

この後、参列者を代表して入田地区遺族会・会長の坂東良一さんが、平和への思いを述べました。

(入田地区遺族会・坂東良一 会長)
「頼りとする一家の大黒柱を失った私たち遺族は、無念を胸に秘め苦しい生活に耐えながら生き抜いてまいりました」
「平和がいかに大切であるか念頭に置き、後世に伝えたいと思っております」

参列者は、遠ざかる記憶に思いをはせながら、戦争の悲劇を語り継ぐ大切さをかみしめていました。
最終更新日:2025年5月23日 21:10
四国放送のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中