「フルーティーな甘み」自然豊かな地域の米と水にこだわった本格米焼酎の初荷式
地元の米と水でつくられた本格米焼酎の初荷式が熊本県芦北町で行われました。
初荷式は酒造りの神がまつられる大関山山頂の神社で行われ、町や繊月酒造の関係者約30人が出席しました。
出荷されるのは地元の水と米でつくられた「芦分」と「夢あしきた」でフルーティーな甘みが特徴だということです。
初荷式は酒造りの神がまつられる大関山山頂の神社で行われ、町や繊月酒造の関係者約30人が出席しました。
出荷されるのは地元の水と米でつくられた「芦分」と「夢あしきた」でフルーティーな甘みが特徴だということです。
今年は合わせて5853本が出荷されます。
最終更新日:2025年5月18日 17:37