【山口天気 朝刊5/16】「梅雨のはしり」始まる…週末にかけて降ったり止んだり 土曜未明~朝は一時強雨も

●大陸から伸びてきた前線の影響で 県内は「梅雨のはしり」に
●きょう16日(金)は朝晩中心にぐずつき 夜遅くほど本格的な雨
●土曜未明~朝は一時強雨も 日曜も日中は降ったり止んだり
==========
大陸から伸びてきた前線の雲が日本列島に沿うように広がり、また、今朝にかけて弱い雨雲が少し県内に流れ込んできています。
きょう16日(金)は夜にかけて前線が西日本付近を横切る形となっていき、さらに、あす17日(土)にかけて、前線の折れ曲がった部分…湿った空気が特に集中しやすい場所が県内付近を通過していきそうです。
きょう16日(金)は、朝のうちは弱い雨が落ちてきやすいものの、日中は雨は小康状態の時間が多くなりそうです。そして夕方頃からは次第に本格的な雨となり始め、夜遅い時間ほど少々雨脚が強まっていくでしょう。
あす17日(土)は未明から朝を中心に活発な雨雲が流れ込んで一時雨が強く降るおそれがあります。その後、日中は前線が少し県内から離れて、雨雲は途切れてくる、とみていますが、これで天気回復とはいかず…
日曜日になると、活発な雨雲の通り道は九州、四国が中心となるものの、県内にも日中を中心に再び雨雲が広がりやすくなり、降ったり止んだりの天気が週末にかけて続きそうです。
ただし、ぐずつく天気でも気温は極端に下がることはなく、まさに梅雨を彷彿させる、ジメジメ、ムシムシ空気が続きそうです。週末にかけて雨の降り方とともに、食品管理などにも気を付けて、お過ごしください。
きょう16日(金)の県内は、朝のうち少し弱い雨の所があり、日中はおおむね曇り空で経過する所が多くなりそうですが、夕方、お帰りの時間帯から本格的な雨になってくるでしょう。夜遅い時間ほどやや雨脚が強まってきそうです。
日中の気温は20度台前半~半ばとなり、雨の季節らしい、ジメジメした空気に包まれるでしょう。
あす17日(土)は未明~朝を中心に一時雷を伴う強い雨の所も。日中は、いったん雨は小康状態となりそうですが、日曜日は再び日中を中心に降ったり止んだりのぐずつく天気となるでしょう。
来週初めは、いったん少し晴れ間も、その後は再び曇りがちで前線の動きによって雨の心配もあるなど、天気はスッキリしません。しかし気温は高く、身体に堪える蒸し暑さの日は多くなる、とみています。
(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)