×

瑠璃光寺の香りをまとい山口に思いをはせて…檜皮のアロマミストの販売始まる

2025年3月25日 12:16
瑠璃光寺の香りをまとい山口に思いをはせて…檜皮のアロマミストの販売始まる

瑠璃光寺五重塔の屋根材などに使われる檜皮をふんだんに使ったスプレー状のアロマが開発され、販売が始まりました。

こちらが今回開発された「瑠璃KOU Aroma Air Mist」です。

瑠璃光寺五重塔の屋根材にも使われるヒノキの皮・檜皮から抽出したエッセンスに県産のヒノキや線香などに使われるビャクダンなどを配合。

落ち着いたウッディーな香りが特徴です。

「瑠璃KOU」は、香りを通して檜皮葺きの文化や魅力を伝えようと瑠璃光寺五重塔の修繕活動を行うひわだやとアロマ空間デザインが共同で開発したものです。

アロマオイルは2015年から販売していましたが、檜皮をふんだんに使用して手軽に使えるミストとして新たに開発しました。

寝る前の枕やジャケットの内側などに吹きかけて使うのがおすすめということです。

また、商品の売り上げの一部は瑠璃光寺に寄付され、修復代金に充てられるということです。

(ひわだや佐々木 綾子専務)
「香りは五感の中でも一番記憶に残る。実際に瑠璃光寺五重塔などに使われている檜皮が使われているのでオイルやミストを使ってもらって 山口の雰囲気を味わってもらったり、また山口にいきたいなという記憶にも残っていくといい」

瑠璃KOUシリーズは湯田温泉周辺のホテルなど県内15か所で販売されています。

最終更新日:2025年3月25日 12:16
    山口放送のニュース
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中