×

鹿児島湾に赤潮警報 隼人沖周辺で有害プランクトン確認 養殖業への被害報告なし 県が注意呼びかけ

2025年5月22日 19:21
鹿児島湾に赤潮警報 隼人沖周辺で有害プランクトン確認 養殖業への被害報告なし 県が注意呼びかけ
 鹿児島湾で毒性の強い有害プランクトンが確認され県が赤潮警報を出し、注意を呼びかけています。

 発生が確認されたのは、毒性が強い有害プランクトンの「ヘテロシグマ アカシオ」です。

 県水産技術開発センターが21日調査を行った結果、鹿児島湾奥の隼人沖周辺の広い範囲で確認されたということです。

 今後さらに増殖し、漁業への被害が発生する恐れがあることから県は赤潮警報を出しました。周辺では、ブリカンパチを養殖していますが、今のところ被害の報告はないということです。

 「ヘテロシグマ アカシオ」は県内でたびたび発生していて、鹿児島湾でも2024年に約1億1500万円の漁業被害が出ています。

 県は漁協や養殖業の関係者に対し、海水の色や魚の状態に細心の注意を払うとともに、えさやりをとめるなど対策を呼びかけています。
最終更新日:2025年5月22日 19:21
鹿児島読売テレビのニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中