×

「着実に推進されている」鹿児島東西道路の地下トンネル 鹿児島市下鶴市長が視察 渋滞緩和などに期待

2025年4月22日 18:48
「着実に推進されている」鹿児島東西道路の地下トンネル 鹿児島市下鶴市長が視察 渋滞緩和などに期待
 鹿児島インターと中心市街地の間の交通渋滞を減らそうと、鹿児島東西道路の整備が進められています。その一部となるトンネルでは、2023年から掘削工事が行われていて、鹿児島市の下鶴市長らが視察に訪れました。

 鹿児島インターと中心市街地の間の交通渋滞を減らそうと整備が進む、鹿児島東西道路。田上インターから甲南高校前までの2.3キロは、下りのトンネルの掘削工事が進められています。

 22日は、鹿児島市の下鶴市長らが地下の掘削現場を見学しました。2023年の11月に始まり、現在は、全体の約半分、1.2キロあたりまで掘削が進んだということです。

(鹿児島市・下鶴市長)
「トンネルの形ができていることに着実に推進されていることを実感した。市民、県民にとって非常に期待の大きな道路。今後とも1日も早い完成を願って官民一体となって取り組んでいきたい」

 2025年の夏から秋ごろの貫通を目指して掘削が進められていて、道路の開通の時期は未定だということです。
最終更新日:2025年4月22日 19:20
一緒に見られているニュース
鹿児島読売テレビのニュース