×

【イメージ図】ポケモン公園、宮城県に開園へ!全長7mのラプラスを滑り降りる遊具も

2025年6月5日 16:28
【イメージ図】ポケモン公園、宮城県に開園へ!全長7mのラプラスを滑り降りる遊具も

みやぎ応援ポケモンの「ラプラス」の遊具が設置される公園が県内で初めてオープンすることになり、5日記念の式典が開かれた。

森尾絵美里 アナウンサー
「県庁に登場したのは巨大なラプラス。このラプラスの公園ができるんです」

5日、県庁ではみやぎ応援ポケモンのラプラスと関係者が訪れ、寄贈される公園のイメージ図を発表した。

目玉となるのは全長7mのラプラスの背中を滑り降りる遊具。
ほかにもラプラスが描かれたジャングルジムやブランコが設置される。

公園は利府町の「モリリン加瀬沼公園」と仙台市若林区藤塚の「海岸公園」内の2か所で、2025年10月以降順次、開園する予定。

公園利用者
「うれしいですね最高じゃないですか。またここ、いっぱいになりますよね」
「仙台市はあんまり遊ばせられるところがなくて、この公園よく来るんですけど遊具も新しいのができるとどんどん遊べると思うのでとてもうれしいです」

応援ポケモンは観光振興や地域振興のため各地で協定が結ばれていて、ポケモン公園の設置は県内では初めて。

最終更新日:2025年6月5日 16:28
ミヤギテレビのニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中