×

ステージの仕組みなどに興味津々!「小学生がブリックホール探検」社会科見学で舞台裏を学ぶ《長崎》 

2025年5月22日 20:38
ステージの仕組みなどに興味津々!「小学生がブリックホール探検」社会科見学で舞台裏を学ぶ《長崎》 


子どもたちがステージの舞台裏を探検です。

長崎市の小学生が22日、社会科見学で「ベネックス長崎ブリックホール」を訪れました。

長崎市のベネックス長崎ブリックホールにやってきたのは、高島小学校の児童7人です。

自分たちの住む長崎の文化施設についての理解を深めようと、社会科見学で訪れました。


まずは、約2000人を収容できる大ホールへ。

(施設担当者)
「袖というものを下ろして、見えない状態にする。(大きな黒のカーテンで)舞台の袖で待機している人を見えないようにする」

舞台装置の仕組みに興味津々です。


さらに「奈落」からせり上がる装置も実際に体験。

(児童)
「うわ~(舞台が)浮いていくよ」


次はステージにライトを当てる作業にも挑戦。

大きなライトを動かしたり、色を変えたりしながら、ステージにいる児童へ光を向けます。

スポットライトを浴びた人は、ポーズをとったりダンスをしたりと、気分はスターです。


(児童)
「いつもと景色が少し違って、いつもこうやって準備しているのがわかってよかった」

(児童)
「今まであまり経験したことがないから、ブリックホールの知らない裏側を見ることができて楽しかった」

華やかなステージの舞台裏を見学した子どもたち。

文化施設の仕事や仕組みを学びました。


ベネックス長崎ブリックホールでは、市内の小・中学生を主な対象としたバックヤードツアー「ブリックホール探検隊」を7月30日に開催する予定だということです。

詳しくは施設のホームページをご覧ください。

最終更新日:2025年5月22日 20:38
    長崎国際テレビのニュース
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中