×

大雨被害の影響で去年9月から運休していた奥羽線・新庄ー院内間が復旧し運転再開 9か月ぶり

2025年4月25日 17:41
大雨被害の影響で去年9月から運休していた奥羽線・新庄ー院内間が復旧し運転再開 9か月ぶり

去年7月の記録的大雨から9か月が経過しました。大雨被害の影響で運休が続いていたJR奥羽線の新庄駅と秋田県の院内駅の区間が復旧し25日、9か月ぶりに運転を再開しました。

去年7月の記録的な大雨で、JR奥羽線の新庄駅と秋田県湯沢市の院内駅の間ではのり面が崩落したり架線が断線したりする被害が26か所確認され、JRはこれまで上下線ともに運休し、復旧作業を進めてきました。
そしてき25日、復旧作業の完了に伴い、9か月ぶりに運転が再開されました。運転再開に当たりJRは、災害対策として線路への土砂の流出を防ぐ「土留め」を線路脇に設置しました。また、ディーゼルエンジンで発電して自走することができる新型車両を一部区間に導入しました。
一方、県内の在来線ではJR陸羽西線と陸羽東線、米坂線で、災害被害や工事の影響によって現在、運休している区間があります。
陸羽西線は今年度中に工事が完了し運転が再開される見通しですが、陸羽東線と米坂線はいずれも復旧の見通しが立っていません。

最終更新日:2025年4月25日 20:41
    一緒に見られているニュース

    1:27

    イラン、イスラエルに報復攻撃 ミサイル100発近く

    日テレNEWS NNN

    12:11

    日鉄のUSS買収計画、トランプ大統領が承認 子会社化するも「黄金株」は米政府に

    日テレNEWS NNN

    14:32

    1:01

    インド旅客機墜落 地上の死者30人超に

    日テレNEWS NNN

    12:00

    1:04

    米LAに軍派遣の海兵隊を配備、不法移民摘発への抗議デモ激化

    日テレNEWS NNN

    14:46

    山形放送のニュース