×

サイバーテロを防げ 山形県警察が県内企業と県内の自治体を集めて犯罪対策の連携会議

2025年4月12日 11:59
サイバーテロを防げ 山形県警察が県内企業と県内の自治体を集めて犯罪対策の連携会議

13日から始まる「大阪・関西万博」を前に、いわゆる「サイバーテロ」に対する備えを強化してもらおうと山形県警察本部で11日、山形県内の企業や自治体を集めた会議が開かれました。

この会議は、詐欺やサイバー攻撃といった犯罪の手口について、山形県内の企業や自治体と情報共有し、被害防止につなげようと山形県警察が2018年から毎年開いているものです。

今回は、13日から始まる大阪・関西万博にあわせた、いわゆる「サイバーテロ」への備えを強めてもらおうと、山形県警察本部の職員が「サイバー攻撃」について講演しました。

山形県内では、企業のデータを暗号化し、復旧のために金品を要求する「ランサムウェア」の被害や、偽のホームページから不正送金させる被害が近年確認されています。警察は、被害防止に向けてパソコンを小まめに更新したりバックアップを取ったりするほか、パスワードの使いまわしをしないなどの対策を呼びかけています。

最終更新日:2025年4月12日 11:59
    山形放送のニュース
    24時間ライブ配信中
    日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
    logo

    24時間ライブ配信中