【速報】大阪・関西万博 JR桜島駅からのシャトルバス「午前10時半までは予約者のみ」に 30日から

万博協会は23日、JR桜島駅と西ゲートを結ぶシャトルバスについて、30日から、始発から午前10時半までの間は、「予約者しか乗車できない」ルールに変更すると発表しました。
JR桜島駅と西ゲートを結ぶシャトルバスは、これまで、「事前決済した人が優先で乗車できる」ルールで、予約がない人でも並べば乗車することが可能でした。西ゲートの利用者が低調で、東ゲートに比べて早く入場できるとの口コミも広まり、事前予約せずに利用できる桜島駅のシャトルバスの人気が徐々に高まってきていました。
これに対し、万博協会は、「多くの来場者が午前9時から午前11時の間に集中して来場する傾向を踏まえ、桜島駅シャトルバスにおける混雑時間帯での円滑な来場者輸送を行うため」として、30日(金)以降は、始発から午前10時半の間に桜島駅を出発するシャトルバスについて、「予約者のみの乗車」に変更することを明らかにしました。「予約なしの場合は乗車できない」としています。
10時半以降のバスについては、予約がなくても利用できるとしています。
ただ、事前予約には専用のアプリ「KansaiMaaS」を利用する必要があり、利用者がアプリを使いこなせるかなどがカギとなります。