【卓球男子】17歳松島輝空が世界ランク日本勢2番手に 戸上、篠塚ら追い抜く WTTシングルスで初優勝

松島輝空選手(写真:アフロ)
国際卓球連盟(ITTF)は15日、最新の世界ランキングを発表。男子シングルスでは松島輝空選手が自己最高の23位に急上昇し、日本勢2番手に入りました。
現在17歳の松島選手は前週の「WTTコンテンダー太原」で決勝前の4試合でわずか2ゲームしか落とさない安定した試合を披露。決勝では世界ランキング19位のアン・ジェヒョン(韓国)に3度追いつかれるもフルゲームの末に4-3で勝利。WTTのシングルスでは自身初の優勝を果たしました。この快進撃にWTT公式サイトでは特集ページが組まれ、「わずか17歳にして、すでに卓球界で大きな存在感を示している。(今大会では)大暴れし、中国の地で優勝を果たした」と称賛されました。
1週前の世界ランキングでは日本勢5番手の32位だった松島輝空選手。今大会の優勝をきっかけに一気に9つ順位を上げて23位にランクインしました。戸上隼輔選手、篠塚大登選手らパリ五輪出場メンバーを追い抜き、世界3位のエース張本智和選手に次ぐ日本勢2位につけています。
【最新の世界ランキング】4月15日発表
▼男子シングルス
1位 林詩棟(中国)
3位 張本智和
23位 松島輝空↑9
26位 戸上隼輔↓1
29位 篠塚大登↓2
30位 宇田幸矢
43位 田中佑汰↓1
45位 吉村真晴
現在17歳の松島選手は前週の「WTTコンテンダー太原」で決勝前の4試合でわずか2ゲームしか落とさない安定した試合を披露。決勝では世界ランキング19位のアン・ジェヒョン(韓国)に3度追いつかれるもフルゲームの末に4-3で勝利。WTTのシングルスでは自身初の優勝を果たしました。この快進撃にWTT公式サイトでは特集ページが組まれ、「わずか17歳にして、すでに卓球界で大きな存在感を示している。(今大会では)大暴れし、中国の地で優勝を果たした」と称賛されました。
1週前の世界ランキングでは日本勢5番手の32位だった松島輝空選手。今大会の優勝をきっかけに一気に9つ順位を上げて23位にランクインしました。戸上隼輔選手、篠塚大登選手らパリ五輪出場メンバーを追い抜き、世界3位のエース張本智和選手に次ぐ日本勢2位につけています。
【最新の世界ランキング】4月15日発表
▼男子シングルス
1位 林詩棟(中国)
3位 張本智和
23位 松島輝空↑9
26位 戸上隼輔↓1
29位 篠塚大登↓2
30位 宇田幸矢
43位 田中佑汰↓1
45位 吉村真晴
最終更新日:2025年4月16日 7:01