【卓球】世界選手権 4日目 日本勢4選手が3回戦進出 張本美和 アジア女王とのリベンジマッチへ

卓球・張本美和選手(写真:アフロスポーツ)
◇卓球世界選手権(5月17日~25日、カタール・ドーハ)
卓球・世界選手権4日目。女子シングルス2回戦がすべて終了し日本勢は早田ひな選手を含める4選手が3回戦進出をきめました。
自身初のシングルスのメダルを狙う伊藤美誠選手がキューバのアギアール選手と対戦。
レシーブから変化をつけて相手を崩したり、甘く入ったボールを見逃さず一撃で決めるなど自分のリズムを崩さないままストレート勝利しました。
今大会3種目で金メダルを狙う張本美和選手もパリ五輪・団体戦準決勝でメダル決定戦を争ったドイツのユアン・ワン選手と対戦。フォア面の特殊なラバーから繰り出される強打とバックサーブに苦戦をしますが安定した両ハンド攻撃でストレートで勝利。3回戦の相手は昨年のアジア卓球選手権決勝で敗れた北朝鮮のキム・クムヨン選手とリベンジマッチに挑みます。
初出場の大藤沙月選手はポルトガルのシャオ・ジエニー選手に3ゲーム連取し、1ゲーム奪われるも崩れることなく勝利しました。
【女子シングルス4日目 2回戦日本選手結果】
伊藤 美誠4-0 アギアール
11-8/11-2/11-3/11-9
張本 美和 4-0ユアン・ワン
11-3/11-8/11-6/11-9
大藤 沙月4-1シャオ・ジエニー
11-6/11-7/11-7/9-11/11-5
卓球・世界選手権4日目。女子シングルス2回戦がすべて終了し日本勢は早田ひな選手を含める4選手が3回戦進出をきめました。
自身初のシングルスのメダルを狙う伊藤美誠選手がキューバのアギアール選手と対戦。
レシーブから変化をつけて相手を崩したり、甘く入ったボールを見逃さず一撃で決めるなど自分のリズムを崩さないままストレート勝利しました。
今大会3種目で金メダルを狙う張本美和選手もパリ五輪・団体戦準決勝でメダル決定戦を争ったドイツのユアン・ワン選手と対戦。フォア面の特殊なラバーから繰り出される強打とバックサーブに苦戦をしますが安定した両ハンド攻撃でストレートで勝利。3回戦の相手は昨年のアジア卓球選手権決勝で敗れた北朝鮮のキム・クムヨン選手とリベンジマッチに挑みます。
初出場の大藤沙月選手はポルトガルのシャオ・ジエニー選手に3ゲーム連取し、1ゲーム奪われるも崩れることなく勝利しました。
【女子シングルス4日目 2回戦日本選手結果】
伊藤 美誠4-0 アギアール
11-8/11-2/11-3/11-9
張本 美和 4-0ユアン・ワン
11-3/11-8/11-6/11-9
大藤 沙月4-1シャオ・ジエニー
11-6/11-7/11-7/9-11/11-5
最終更新日:2025年5月21日 11:00