×

【セ・パ交流戦】8日はセ・リーグが全勝 ここまで「セ21勝、パ14勝」 阪神が4連勝で単独首位 ロッテ、西武、オリックスが3タテくらう

2025年6月9日 6:30
【セ・パ交流戦】8日はセ・リーグが全勝 ここまで「セ21勝、パ14勝」 阪神が4連勝で単独首位 ロッテ、西武、オリックスが3タテくらう
6月8日終了時のセ・パ交流戦順位表
プロ野球セ・パ交流戦が8日、各地で6試合行われ、セ・リーグが全勝しました。

リーグ首位に立つ阪神は、8回に佐藤輝明選手の17号満塁ホームランが飛び出すなど、オリックスに8得点で圧倒。4連勝を飾りました。

2カードを戦い、阪神が5勝1敗で交流戦首位。4勝2敗とパ・リーグで唯一貯金のソフトバンクが2位タイにつけています。ロッテ西武、オリックスは、それぞれ中日広島、中日に3タテくらいました。

また4日はパ・リーグ主催でセ・リーグが全敗しましたが、8日はセ・リーグが全勝。リベンジとなりました。ここまでセ・リーグが21勝14敗と大きく勝ち越しています。

▽6月8日の結果

ヤクルト 4-2 ソフトバンク
勝利投手【ヤクルト】高橋奎二(2勝1敗)
敗戦投手【ソフトバンク】松本晴(1勝2敗)
セーブ【ヤクルト】石山泰稚(1勝1敗12S)
本塁打【ヤクルト】伊藤琉偉3号【ソフトバンク】野村勇7号

◆中日 3-0 ロッテ
勝利投手【中日】松葉貴大(6勝3敗)
敗戦投手【ロッテ】坂本光士郎(1勝2敗)
セーブ【中日】松山晋也(22S)
本塁打【中日】ボスラー3号

◆広島 10-0 西武
勝利投手【広島】森翔平(4勝2敗)
敗戦投手【西武】武内夏暉(1勝2敗)
本塁打【広島】ファビアン6号、矢野雅哉1号、大盛穂1号

巨人 5-0 楽天
勝利投手【巨人】戸郷翔征(2勝4敗)
敗戦投手【楽天】藤井聖(2勝3敗)
本塁打【巨人】岸田行倫2号

DeNA 5×-4 日本ハム
勝利投手【DeNA】入江大生(2勝1敗12S)
敗戦投手【日本ハム】宮西尚生(1勝1敗)
本塁打【DeNA】筒香嘉智3号、佐野恵太5号、牧秀悟11号【日本ハム】レイエス12号、万波中正12号

◆阪神 8-1 オリックス
勝利投手【阪神】伊原陵人(5勝1敗)
敗戦投手【オリックス】曽谷龍平(4勝3敗)
本塁打【阪神】森下翔太10号、佐藤輝明17号
最終更新日:2025年6月10日 17:19
一緒に見られているニュース