【コンサドーレ】これぞゴラッソ!後半AT 青木選手の芸術的FKで逆転 またもや劇的ゴールで制す!岩政監督「お金を払う価値あるゴール…選手たちが言い合う場面も…」

北海道コンサドーレ札幌
【5月17日(土)J2リーグ 第16節】
北海道コンサドーレ札幌は3試合ぶりの勝利を懸け、ホーム・プレミストドームでカターレ富山と対戦。
コンサドーレは試合序盤から個の能力で上回りボールを支配するものの、決定的な場面を作れず。
すると前半44分でした。
ペナルティエリア付近でのクリアミスから富山にボールを奪われ、失点。
先制を許してしまいます。
1対0で迎えた後半。
5バックの守備布陣を敷いてきた富山に、コンサドーレが果敢に攻め込みます。
後半12分。
右サイドの近藤選手がドリブルでペナルティエリアに侵入し、田中克幸選手へ。
ダイレクトでコースを狙ったシュートを放つも、ここは惜しくもポスト直撃、ゴールとはなりません。
後半23分。
中央で受けた田中克幸選手が、ペナルティエリア内のスパチョーク選手へ鋭い縦パス。
富山DFがブロックするも、こぼれ球にバカヨコ選手が素早く反応しシュート!
途中出場のバカヨコ選手が期待に応え、ネットを揺らします。
このまま試合終了かと思われた後半アディショナルタイム。
コンサドーレは、ペナルティエリア中央手前の良い位置でFKを獲得。
キッカーは青木亮太選手。
右足から放たれたシュートは、美しい弧を描きサイドネットへ。
キーパーも見送るしかない完璧なキックで、コンサドーレが土壇場で逆転!
2対1で制し、3試合ぶりの勝利をあげました。
(青木亮太選手)「イメージ通りに蹴れた。中々ゴールを決められていなかったし、前半終了間際に安易な失点をしてしまったので、何とか取り返したい気持ちでした。ハーフタイムにみんなで話し合って、ぶつかったところもあったが、後半良い形で入ることができた。ハラハラする展開だったと思いますが、良い形で勝つことができて良かった。もっともっと自分たちのサッカーをして勝利を届けたい、アウェイにも応援に来てほしい」
(岩政大樹監督)「このドームはサポーターがすごい。そのおかげで勝たせてもらえた。(青木選手のフリーキックは)見事でした。あれを見るだけでもお金を払う価値はあると思います」
Q.「前半はミスから失点も?」
(岩政大樹監督)「勝ったので、おとがめなしです笑。ただあの後、ハーフタイムで選手たちが言い合いをしていた。うちにとっては珍しかった。ようやくチームになってきた、僕はそういうのが大好き。チームの中で色んな感情がぶつけられた瞬間、ウチはちょっと優しすぎる部分もあるので。勝ち切れたので、良いムードになった。負けていれば大違いだったと思うが、勝ち切ったことが選手たちの成長」
コンサドーレは25日(土)に昨季J1でも戦ったサガン鳥栖、31日(土)に現在4位につける仙台と難敵相手にアウェイ2連戦を迎えます。
北海道コンサドーレ札幌は3試合ぶりの勝利を懸け、ホーム・プレミストドームでカターレ富山と対戦。
コンサドーレは試合序盤から個の能力で上回りボールを支配するものの、決定的な場面を作れず。
すると前半44分でした。
ペナルティエリア付近でのクリアミスから富山にボールを奪われ、失点。
先制を許してしまいます。
1対0で迎えた後半。
5バックの守備布陣を敷いてきた富山に、コンサドーレが果敢に攻め込みます。
後半12分。
右サイドの近藤選手がドリブルでペナルティエリアに侵入し、田中克幸選手へ。
ダイレクトでコースを狙ったシュートを放つも、ここは惜しくもポスト直撃、ゴールとはなりません。
後半23分。
中央で受けた田中克幸選手が、ペナルティエリア内のスパチョーク選手へ鋭い縦パス。
富山DFがブロックするも、こぼれ球にバカヨコ選手が素早く反応しシュート!
途中出場のバカヨコ選手が期待に応え、ネットを揺らします。
このまま試合終了かと思われた後半アディショナルタイム。
コンサドーレは、ペナルティエリア中央手前の良い位置でFKを獲得。
キッカーは青木亮太選手。
右足から放たれたシュートは、美しい弧を描きサイドネットへ。
キーパーも見送るしかない完璧なキックで、コンサドーレが土壇場で逆転!
2対1で制し、3試合ぶりの勝利をあげました。
(青木亮太選手)「イメージ通りに蹴れた。中々ゴールを決められていなかったし、前半終了間際に安易な失点をしてしまったので、何とか取り返したい気持ちでした。ハーフタイムにみんなで話し合って、ぶつかったところもあったが、後半良い形で入ることができた。ハラハラする展開だったと思いますが、良い形で勝つことができて良かった。もっともっと自分たちのサッカーをして勝利を届けたい、アウェイにも応援に来てほしい」
(岩政大樹監督)「このドームはサポーターがすごい。そのおかげで勝たせてもらえた。(青木選手のフリーキックは)見事でした。あれを見るだけでもお金を払う価値はあると思います」
Q.「前半はミスから失点も?」
(岩政大樹監督)「勝ったので、おとがめなしです笑。ただあの後、ハーフタイムで選手たちが言い合いをしていた。うちにとっては珍しかった。ようやくチームになってきた、僕はそういうのが大好き。チームの中で色んな感情がぶつけられた瞬間、ウチはちょっと優しすぎる部分もあるので。勝ち切れたので、良いムードになった。負けていれば大違いだったと思うが、勝ち切ったことが選手たちの成長」
コンサドーレは25日(土)に昨季J1でも戦ったサガン鳥栖、31日(土)に現在4位につける仙台と難敵相手にアウェイ2連戦を迎えます。
最終更新日:2025年5月21日 16:48