×

冬の恒例イベント「十和田湖冬物語」 花火に巨大かまくら 氷のグラスで提供されるドリンクなど 来場客を楽しませる仕掛けが満載

2025年2月21日 17:34
冬の恒例イベント「十和田湖冬物語」  花火に巨大かまくら  氷のグラスで提供されるドリンクなど 来場客を楽しませる仕掛けが満載

秋田と青森の県境に位置する十和田湖。冬の湖畔を盛り上げるイベントが24日月曜日まで開かれています。

雪の滑り台や巨大かまくらの中で営業するバーなど、見どころ満載です!

十和田湖の青森側、休屋地区で先月31日から開かれている、「十和田湖冬物語」。

冬の湖畔ににぎわいをつくろうと1999年に始まりました。

会場では郷土料理やご当地グルメなどを販売しているほか、大きな雪の滑り台が設置されていて、雪国ならではの遊びを楽しむことができます。

直径が約13メートルの巨大なかまくらです。長~い通路を抜けると・・・

カクテルや秋田の地酒、それにホットドリンクなどを提供するバーがあります。

一部は、氷のグラスで提供されていて、訪れた人たちの人気を集めています。

青森・十和田市から来場
「すごいキンキンに冷えてておいしかったです」

青森・十和田市から来場
「すごい冷たくて寒い中ですけどとてもおいしかったです」

千葉から来場(地元は函館市)
「雪好きなので、初めて来たんですけど、また来たいなと思いましたフフ」

青森・十和田市から来場
「こういう会があることによって、県外からのお客様もお客様っていうか、(人が)来てくださいますし、十和田市が盛り上がると思いますのでとてもうれしいことだと思います」

午後8時からは、花火が打ち上げられ、冬の夜空を彩っている、「十和田湖冬物語」。

3連休最終日の24日まで開かれています。

最終更新日:2025年2月21日 18:50
    一緒に見られているニュース

    1:16

    千秋公園でソメイヨシノ満開 花見客でにぎわう

    日テレNEWS NNN

    17:39

    1:40

    竿燈まつりを支援して60年 竿燈会から感謝状

    日テレNEWS NNN

    17:37

    0:56

    仙北市の給食にガラス片 健康被害なし

    日テレNEWS NNN

    11:47

    2:14

    詐欺の被害が相次ぐ県内 横手市・大館市で被害額はそれぞれ数百万円にのぼる

    日テレNEWS NNN

    4月18日 19:13

    ニュース
    テレビ
    ラジオ
    イベント・映画
    アナウンサー
    番組表
    動画配信
    ブログ
    ABSあきたアプリ
    SNS