「市民とともに考えていける市役所にしたい」秋田市長選挙を制した沼谷氏に当選証書
秋田市長選挙で初当選を果たした沼谷純氏に当選証書が手渡されました。
沼谷氏は「市民とともに考えていける市役所にしたい」と市政運営への決意を新たにしていました。
沼谷純氏は6日に投票が行われた秋田市長選挙で、およそ9万8000票を得て初当選を果たしました。
沼谷氏は8日、秋田市選挙管理委員会から当選証書を受け取り、市政のかじ取り役としての決意を新たにしていました。
「きょう初めて当選後に市役所に入りましたんで、そういう意味では自分の仕事場になるんだなというのは実感も含めていまそういう思いをしてます。ここ市役所に来ていただいて、困ったことやこうしたいと、あるいはこうしてほしいということがあったときに、何ができるかということを市民の皆さんと一緒に考えるような、そういう市役所にしていきたい」
秋田市長選挙で新人が現職を破って当選するのは54年ぶりです。
沼谷氏の任期は4日後の12日土曜日からの4年間です。
沼谷氏は「市民とともに考えていける市役所にしたい」と市政運営への決意を新たにしていました。
沼谷純氏は6日に投票が行われた秋田市長選挙で、およそ9万8000票を得て初当選を果たしました。
沼谷氏は8日、秋田市選挙管理委員会から当選証書を受け取り、市政のかじ取り役としての決意を新たにしていました。
「きょう初めて当選後に市役所に入りましたんで、そういう意味では自分の仕事場になるんだなというのは実感も含めていまそういう思いをしてます。ここ市役所に来ていただいて、困ったことやこうしたいと、あるいはこうしてほしいということがあったときに、何ができるかということを市民の皆さんと一緒に考えるような、そういう市役所にしていきたい」
秋田市長選挙で新人が現職を破って当選するのは54年ぶりです。
沼谷氏の任期は4日後の12日土曜日からの4年間です。
最終更新日:2025年4月8日 19:29