【WEB限定】秋田市長選挙に立候補の意思を表明している2人の主な公約は?
主な公約④外旭川地区のまちづくり
穂積氏は、「ショッピングモールをつくるのではなく、官民連携による持続可能な社会基盤の構築」と強調し、教育機関や、民間企業の協力を得ながら、計画を引き続き進めたい考えです。
沼谷氏は、「現在の計画は白紙にしたい」と話し、今の計画づくりに関わった、民間事業者のイオンタウンや、計画を進めるうえで協力が不可欠な県と、改めて協議を始めたい考えです。
2人はそれぞれ、SNSでも活動の様子や公約を紹介していて、現時点で両者が共通して使用し、頻繁に記事を更新しているのは、フェイスブックです。また、2人は、YouTubeでも、公式サイトをつくり、目指す政策や活動の様子を紹介しています。
秋田市長選の投票日は、4月6日ですが、3月31日から、ご覧の市内10か所で、期日前投票を行うことができます。
31日から5日までは、秋田市役所のほか、各地の市民サービスセンターと連絡所、秋田駅西口のぽぽろーどや、イオンモール秋田2階でも投票ができます。
また4月4日は、秋田大学にも1日限りで投票所が開設されます。投票できる時間は、投票所によって異なります