×

由利本荘市の60代の男性 現金800万円を東京都内のアパートに宅配便で送りだまし取られる 国税局の職員を名乗る男からの電話がきっかけ

2025年4月11日 18:05
由利本荘市の60代の男性 現金800万円を東京都内のアパートに宅配便で送りだまし取られる 国税局の職員を名乗る男からの電話がきっかけ

固定電話にかかってきた国税局の職員を名乗る男からの電話をきっかけに、由利本荘市の60代の男性が現金800万円を東京都内のアパートに宅配便で送りだまし取られました。

由利本荘警察署の調べによりますと3月下旬、由利本荘市に住む60代の男性の自宅の固定電話に国税局の職員を名乗る男から電話があり、「去年1,200万円の車を買いましたか」と言われた男性は「身に覚えがない」と伝えました。その後警察官を名乗る男から電話があり、「これはあなたの名義が使われた特殊犯罪です」「口座が使えなくなるので弁護士から連絡させます」「ラインでやりとりしましょう」などと言われました。その後ラインの通話機能で弁護士を名乗る相手から連絡があり、「弁護士協会の金庫にお金を預けたほうが無難です」などと言われ、相手の話を信用した男性は、口座からおろした現金800万円を指定された東京都内のアパートに郵送しだまし取られました。

最終更新日:2025年4月11日 18:54
一緒に見られているニュース

1:16

千秋公園でソメイヨシノ満開 花見客でにぎわう

日テレNEWS NNN

17:39

1:40

竿燈まつりを支援して60年 竿燈会から感謝状

日テレNEWS NNN

17:37

0:56

仙北市の給食にガラス片 健康被害なし

日テレNEWS NNN

11:47

2:14

詐欺の被害が相次ぐ県内 横手市・大館市で被害額はそれぞれ数百万円にのぼる

日テレNEWS NNN

4月18日 19:13

ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS