×

詐欺被害が相次ぐ…"警視庁捜査二課のナカムラ"や"本田翼"名乗る相手にだまされる

2025年3月12日 12:05
詐欺被害が相次ぐ…"警視庁捜査二課のナカムラ"や"本田翼"名乗る相手にだまされる

詐欺の被害がまた相次いで明らかになりました。

横手警察署の調べによりますと、11日、横手市に住む50代の男性の携帯電話に、警視庁捜査二課のナカムラを名乗る相手から電話があり、「振り込め詐欺事件の被疑者が逮捕された」「管轄が奈良県警になるので転送する」などと言われました。

その後、奈良県警のコンドウを名乗る相手からビデオ通話があり、顔写真付きの警察手帳のようなものを見せられたほか「あなたは口座を犯罪グループに譲渡しましたね」「今すぐ出頭するか資金調査が必要です」などと言われました。

男性が資金調査を選んだところ、指定された口座に現金を振り込むよう指示され、合わせて約480万円をだまし取られました。

また、由利本荘警察署の調べによりますと、由利本荘市に住む60代の男性は、去年10月、SNSのFacebookで「本田翼」を名乗るアカウントを見つけました。

男性が、俳優の「本田翼」さんだと思い込んでフォローしたところ、相手からメッセージが届き、無料通話アプリのLINEでやり取りを重ねるうちに、好意を抱くようになりました。

相手から「システムのアップデートのため、アップルギフトカードを買って送ってほしい」などと電子マネーを要求された男性は、指示に従い、その利用権合わせて約118万円分をだまし取られました。

詐欺の被害が、また、相次いで明らかになっています。

最終更新日:2025年3月12日 12:05
一緒に見られているニュース

1:17

鹿角市長選挙が告示 5人による選挙戦スタート

日テレNEWS NNN

4月20日 11:47

1:16

千秋公園でソメイヨシノ満開 花見客でにぎわう

日テレNEWS NNN

4月19日

1:40

竿燈まつりを支援して60年 竿燈会から感謝状

日テレNEWS NNN

4月19日

0:56

仙北市の給食にガラス片 健康被害なし

日テレNEWS NNN

4月19日

ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS