【特集】小学6年生の女子レスラー 約2年間 公式戦負けなし!5度 全国の頂点に 強さの秘密とは?
■強さの秘密②「書く力」レスリングノートに書いていること
強さの秘密はほかにも。
柴田光太郎アナウンサー
「沙椰さん、今書いているのは何ですか?」
沙椰さん
「レスリングノートです」
びっしりと書かれたノート。
柴田アナ
「いつから書き始めた?」
浦田選手
「保育園の頃からです」
柴田アナ
「きっかけは何だった?」
浦田選手
「毎年(道場の)先生にノートをもらって、レスリングのきょうの練習の悪かったところ、良かったところとかを書くと」
ノートに書き出すことで、自分のプレーや考えが目視化され、次の練習や大会で意識することが整理できるといいます。
大会3連覇に公式戦負けなしの記録更新とプレッシャーも大きくなる中でも、集中して練習に取り組めています。
柴田アナ
「全国大会の目標ありますか?」
浦田選手
「テクニカルフォールとフォールで勝って優勝することです。相手の頭を落としてバックを取って、素早くグラウンド技をやったり、そのあとの投げとかをやりたいです」
「引く力」と「書く力」で積み重ねてきた勝ち星。
6回目の日本一を目指し、来月25日から東京で行われる全国大会に臨みます。