×

中京テレビNEWS NNN|中京テレビのニュース・愛知・岐阜・三重のニュース

暖冬で野菜が安くなる? 今年の冬は暖冬予想 生活面にも意外な影響が

2023年11月3日 19:47
暖冬で野菜が安くなる? 今年の冬は暖冬予想 生活面にも意外な影響が

11月3日、名古屋市の最高気温は25.7度を観測し、2日連続夏日となりました。11月の2日連続夏日は126年ぶり。岐阜県の高山でも11月には初となる夏日を観測しました。この暑さは連休最終日まで続くことです。

季節外れの暑さが続いているため、アイスクリーム屋には多くの人が訪れ、百貨店では日傘やサングラスが売れ続けています。

気象予報士の石橋武宜さんによりますと、この暑さの原因は、8年ぶりに発生するかもしれないスーパーエルニーニョによるもの。ペルー沖あたりの海水温が平年より高くなることをエルニーニョ現象といいますが、これが発生すると日本に冷たい空気が流れ込まなくなるのです。

もし、このまま暖冬が続けば、私たちの生活面に嬉しい影響があるかもしれません。暖房を使わないので電気代を節約できますし、野菜の価格が下がりやすくなるなどのメリットがあるのです。野菜卸売業者・セントライ青果の木村さんによりますと、暖冬の方が生育がよくなるトマトや白菜、ホウレンソウなどは、2割ほど値段が下がる可能性があるということです。

ただし、暖冬になると東京や名古屋など太平洋側の都心でドカ雪が降ることがあります。8年前のスーパーエルニーニョ現象のときも関東で大雪になりました。暖冬といっても大雪には警戒が必要なようです。