「一筆啓上日本一短い手紙」のテーマは「失敗・成功」初めて2つの単語を採用

「一筆啓上日本一短い手紙」のテーマは「失敗・成功」(9日午後1時半坂井市丸岡町)
坂井市の「一筆啓上日本一短い手紙」のコンクールのテーマが「失敗・成功」に決まり、10月17日まで作品の応募を受け付けます。
テーマに基づき、40文字に思いをしたためる坂井市の「一筆啓上日本一短い手紙」のコンクール。
今年のテーマが9日発表され「失敗・成功」に決まりました。
失敗と成功は表裏一体で、失敗から成功が生まれ、成功の影には失敗があるということから、33回の歴史の中で初めて、2つの単語を1テーマに採用しました。
丸岡文化財団によりますと、去年のテーマ「願い」では、小学生からの応募が前の年に比べて5000通ほど増えたということです。
「失敗・成功」は誰でも経験することから書きやすいテーマにしたということです。
作品の応募は10月17日までで、来年1月下旬に優秀作品が発表されます。
最終更新日:2025年4月9日 17:50