×

最先端の学びの場 福井駅前再開発ビルの工事現場で大学生がコンクリート施工を体験

2025年5月22日 19:08
最先端の学びの場 福井駅前再開発ビルの工事現場で大学生がコンクリート施工を体験
福井駅前再開発ビルの工事現場で大学生がコンクリート施工を体験(22日午後3時福井駅前)

再開発が進む福井駅前の建設現場で、建築を学ぶ大学生たちが22日、コンクリートのかくはんなど、実際の工事を体験して学びを深めました。

駅前の通称「三角地帯」の西側B街区では、10階建ての複合ビルの建設に向けて2024年1月から工事が進んでいます。

■職人
「これを握ると振動するので、全体的にかけてもらう」

福井工業大学工学部の学生たちが22日、現場を訪れ、職人に教わりながら、鉄筋の入った型枠のコンクリートのかくはんや、コンクリートの強度を測るためのサンプルの作り方など、現場ならではの学びを深めていました。

■学生
「座学で勉強するだけでは実際の現場はわからないので、体験してみて、いろいろ大変だなと思った」

ところで この複合ビルは商業施設やマンションなどが入る予定で当初は、11月の完成を目指していましたが、解体工事に時間がかかったため、完成は2026年2月末にずれこむ見通しです。

最終更新日:2025年5月22日 19:21
    福井放送 福井放送