旬の山菜を天ぷらに 地域活性化へ祭り開催 タラノメやヨモギ、コゴミ 今後は加工し新たな特産品に 美浜町・新庄地区

旬の山菜を天ぷらに=12日午前11時ごろ、美浜町の旧新庄小学校
美浜町の山あいの集落で12日、今が旬の山菜を天ぷらにして味わうイベントが開かれ、県の内外から訪れた大勢の人でにぎわいました。
美浜町の旧新庄小学校跡地では「本当に美味しい山菜天ぷら祭り」が始まりました。地区の住民が地元で採れる山菜を使って地域の活性化につなげようと、去年に続いて開いたもので、今が旬のタラノメやヨモギ、それにコゴミなどを天ぷらにして販売しています。
■来場者(大阪からの2人組)
「何杯でもいけるな」「ご飯あったらなぁ」
祭りは13日までで、地区では今後、採れた山菜を加工するなどして、新たな特産品として売り出していく方針です。
最終更新日:2025年4月12日 17:59