福井市で倫理委員会 福井市で倫理委員会 学識経験者らが違反行為の詳細など事実関係を調査
事実関係を審議=16日午前10時半ごろ、福井市役所
地方公務員法違反の罪で元副市長が略式命令を受けた事件をめぐって、福井市は16日、外部の学識経験者などで作る倫理委員会を開き、違反行為の詳細など事実関係を調査します。
福井市役所で市長や副市長など特別職の職員を対象にした倫理委員会が16日に開かれ、弁護士や大学の准教授など外部の学識経験者らが参加しました。
この委員会は、元副市長が市職員OBに対し、職務上知り得た公募事業にかかる情報を漏らした事件について、検察などの調べとは別に違反行為の詳細など事実関係を調査するもので、元副市長らにヒアリングを行い、市長の責任の有無や再発防止策などについても審議します。
委員会は月1回程度開かれ、今年8月までに最終的な結果を市長に報告する予定です。
最終更新日:2025年4月16日 19:25