×

万博会場まで乗り換えなし4時間で 福井と会場結ぶ高速バス運行開始 福井駅や敦賀ICなど県内4か所で乗降

2025年4月13日 12:10
万博会場まで乗り換えなし4時間で 福井と会場結ぶ高速バス運行開始 福井駅や敦賀ICなど県内4か所で乗降
いざ万博へ=13日午前7時ごろ、福井駅東口

大阪・関西万博が13日開幕し、福井と万博会場を結ぶ高速バスが運行され、乗り換えなしの4時間で毎日運行します。

京福バスと福井鉄道は、万博開催にあわせて従来の京都・大阪行きの往復1便を13日から万博会場の夢洲まで延伸しました。

初日の朝は2人が利用し、万博会場へ出発しました。

■利用客
「iPS心臓を見たい。直通で行けるのは便利だと思うのと値段も手ごろ」

■京福バス 営業推進部 吉住愛さん
「降車場所が万博の入口のすぐ近くなので、大型連休や夏休みは予約が多いのではと期待している」

福井と万博会場を4時間で結ぶバスは期間中に毎日運行されます。

例えば福井駅発着の場合、行きは午前7時10分に福井駅東口を出発し、午前11時10分に万博会場近くのターミナルに到着します。帰りは午後6時に夢洲を出発し、午後10時に福井駅東口に到着となります。

福井駅のほかにも、鯖江インターチェンジと越前たけふ駅それに敦賀インターチェンジで乗降できます。

最終更新日:2025年4月13日 19:01
    福井放送 福井放送