残雪の山並みを背に春風受けてすいすい 勝山に100匹以上の「こいのぼり」登場 サクラとの共演も

春風受けて青空すいすい=7日午後1時ごろ、勝山市・弁天河原
勝山市の九頭竜川で7日、100匹以上のカラフルな「こいのぼり」がお目見えし、春の温かな風を受けてゆったりと泳いでいます。
雪が残る白い山をバックに春の風を受けて泳ぐカラフルな「こいのぼり」
勝山市の九頭竜川沿いにある弁天河原では、毎年この時期に川を横断するように約100メートルにわたって、100匹以上のこいのぼりを設置しています。
こいのぼりは、市民が使わなくなったものを譲り受けたもので、散歩をする市民を楽しませています。
■ニュージーランドから ㊧
「サクラを見に来たが、全然まだ咲いていなくて。でもきれいなこいのぼりがあったので良かった」
堤防のサクラはつぼみの状態で、開花まではまだ日数がかかりそうですが、今週末の弁天桜まつりには、ちらほらと咲き始めたサクラとこいのぼりの共演も楽しめそうです。
最終更新日:2025年4月7日 19:31