【GW】さっそく海外へ「なんとか休みを取った」飛び石連休でも楽しみたい 近場で「ギョーザフェス」「陶器まつり」いかが 福岡
こちらは、忙しい日常を忘れてぶらりと過ごすイベントです。
■奥村三枝記者
「きょうから始まった陶器まつりです。窯元を回ることができるのですが、ちょうど藤の花が見頃を迎えていて、巡るだけでも楽しいです。」
福岡県福智町で25日から始まった「上野焼(あがのやき)春の陶器まつり」には、9つの窯元が参加しています。
上野焼にはおよそ400年の歴史があり、鮮やかな色彩が特徴です。
陶器まつりでは、およそ2キロに渡って点在する9つの窯元を訪ねて、お気に入りを探すことができます。それぞれの窯元で1000点ほどの焼き物が、通常の2割引きで販売されています。
■訪れた人
「初めて来ました。まわってみたら全部違って。思ったより安くて、買いやすいと思って。」
「ここは本当に近かったから。特に近いから。(ゴールデンウイークは)飛び石というか、前半と後半に分かれているから。」
「上野焼 春の陶器まつり」は27日までですが、窯元はゴールデンウイーク期間中も営業しています。