×

【注意】「海外の犯人グループが口座を悪用」警察かたる詐欺が急増 寸劇で呼びかけ 福岡

2025年5月15日 7:08
【注意】「海外の犯人グループが口座を悪用」警察かたる詐欺が急増 寸劇で呼びかけ 福岡

警察官をかたる詐欺の被害が急増する中、警察官が寸劇で犯人役を演じ、被害防止を呼びかけました。

福岡県須恵町で14日に行われたイベントには、町内の高齢者などおよそ170人が参加しました。

■犯人役
「警視庁・新宿警察署のアリカワというものです。カスヤさんの息子のタカヒロさんの口座が、海外の犯罪グループに悪用されています。」

福岡県警の警察官が寸劇で、詐欺の犯人役を演じました。警察官をかたる人物から電話が来て、ビデオ通話でニセの逮捕状が示されるなど実際にあった手口が紹介されました。

警察によりますと、警察官をかたる詐欺の福岡県内での被害額は、ことしは3月まででおよそ8億7000万円となり、去年の同じ時期の10倍を超えています。

■参加した人
「巧妙に指示をさせるとか、実際の寸劇でよくわかりました。」

こうした中、14日も、ネットで知り合った人物からウソの投資話を持ちかけられた北九州市の70代の男性が、現金5300万円余りをだまし取られたことが明らかになりました。

警察は「電話やSNSでの知らない人からのお金の話は詐欺を疑って、すぐに相談してほしい」と呼びかけています。

※FBS福岡放送めんたいワイド2025年5月14日午後5時すぎ放送

最終更新日:2025年5月15日 7:08