認知症の正しい理解を 「認知症サポーター」養成講座 郡山市・福島
福島中央テレビ
認知症の人や家族を支える「認知症サポーター」養成講座が15日、郡山市で開かれました。
「認知症サポーター」は、認知症を正しく理解し、認知症の人と家族を支える制度です。
講座では、認知症の家族を支える男性が介護の経験談などを話しました。
*参加者は「ご家族が思っていることを聞けたのが良かった。」
また、フランス語で「人間らしさを取り戻す」という意味がある「ユマニチュード」というケア技法も紹介され、参加者が学びを深めていました。
最終更新日:2025年5月18日 16:51