後藤田知事「コメ価格 落ち着くのでは」【徳島】
後藤田知事は5月23日の定例会見で、高騰が続くコメの価格について「近く価格は落ち着くのではないか」との見解を示しました。
(後藤田知事)
「2倍以上に安い時から比べるとなっている、ということに対しては」
「政府に対して、農林水産省に対しては、早急なスピード感のある対応を求めていきたい」
全国で5月11日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり4268円と、最高値を更新しました。
後藤田知事は23日の定例会見で、政府が備蓄米の入札を中止し、随意契約での売渡しを検討していることなどに触れ、「近いうちに価格は落ち着くのではないか」との見解を示した一方、県議会や関係機関と協議し、引き続き政府へ必要な対応を求めていくと話しました。
また、中・長期的にみれば、生産性や収益性の向上が課題であるとし、国と連携して米農家や農地を守り、維持していくための抜本的な改革を進めていきたいと述べました。
(後藤田知事)
「2倍以上に安い時から比べるとなっている、ということに対しては」
「政府に対して、農林水産省に対しては、早急なスピード感のある対応を求めていきたい」
全国で5月11日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり4268円と、最高値を更新しました。
後藤田知事は23日の定例会見で、政府が備蓄米の入札を中止し、随意契約での売渡しを検討していることなどに触れ、「近いうちに価格は落ち着くのではないか」との見解を示した一方、県議会や関係機関と協議し、引き続き政府へ必要な対応を求めていくと話しました。
また、中・長期的にみれば、生産性や収益性の向上が課題であるとし、国と連携して米農家や農地を守り、維持していくための抜本的な改革を進めていきたいと述べました。
最終更新日:2025年6月9日 19:57