×

高岡市 2年ぶり 7基の山車勢ぞろい 伏木曳山祭

2025年5月17日 18:11
高岡市 2年ぶり 7基の山車勢ぞろい 伏木曳山祭

高岡市伏木できのう開幕した伏木曳山祭はきょう、曳き回しが行われました。

今年は2年ぶりに7基全ての山車がそろい、まちを彩っています。

「イヤサー イヤサー」

伏木のまちなみを進む高さおよそ8メートルの大きな山車。

200年以上の歴史を持つ伏木曳山祭の曳き回しです。

去年は能登半島地震による液状化被害で順路が従来の4分の1ほどに限られましたが、今年は少し拡大して行われました。

また去年、曳き回しに参加しなかった町も含め今年は7基の山車全てがそろい、大きなかけ声とともに伏木の人々に元気を届けていました。

今夜は地震前と同じ6基の山車が、提灯をまとって互いをぶつけ合う「かっちゃ」に登場します。

最終更新日:2025年5月17日 18:11
    一緒に見られているニュース

    0:46

    となみ夜高まつり 色鮮やかなあんどん街めぐる

    日テレNEWS NNN

    11:58

    3:52

    生中継 となみ夜高まつり

    日テレNEWS NNN

    6月13日 20:06

    1:23

    日本郵便 トナミ運輸に集荷依頼

    日テレNEWS NNN

    6月13日 20:02

    2:10

    富山刑務所から逃走を想定 対応を訓練

    日テレNEWS NNN

    6月13日 20:00

    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz