×

「しっかり復旧復興するまで県としても全力で取り組む」新田知事 シロエビ漁の状況を視察 射水市

2025年4月7日 19:28
「しっかり復旧復興するまで県としても全力で取り組む」新田知事 シロエビ漁の状況を視察 射水市
能登半島地震の被害で営業できていなかった新湊漁業協同組合の女性部食堂が、先週営業を再開したのを機に、新田知事がきょう、新湊漁港の復旧工事の状況を視察しました。

新湊漁協 塩谷俊之組合長
「今ちょうど(シロエビ漁の船が)入ってきていますね」

新湊漁港を訪れた新田知事は、水揚げされたばかりのシロエビの元へ案内されました。

新田知事
「うん、おいしい」

シロエビ漁師から今シーズンの漁獲量や大きさなどを確認していました。

新湊漁港では、能登半島地震の液状化で亀裂や段差ができたり、建物が沈み込んだりといった被害が相次ぎました。

復旧工事はおよそ2割が完了し、現在工事中は7割、残る1割は今後、工事を発注する計画です。

視察に合わせて行った意見交換会には射水市の夏野市長も同席し、漁協の関係者から復旧工事の現状や漁獲量について説明を受けました。

新湊漁協 鷲北英司副組合長
「(シロエビ漁は)震災前の感じに戻ったと言ってもいいくらい。今のところ順調で喜んでいる」

意見交換と視察を終えて、新田知事は。

「去年1月、発災直後に来たときは、本当にこれからどうするんだろうと組合長と頭を抱えたものだ。道半ばではありますが、しっかり復旧復興するまで県としても全力で取り組んでいきます」
最終更新日:2025年4月7日 19:28
北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz