×

警察代表電話番号表示の詐欺に注意 富山でも先月末まで80件余相談 

2025年4月16日 19:48
警察代表電話番号表示の詐欺に注意 富山でも先月末まで80件余相談 

警察署の電話番号と同じ末尾が「0110」の番号からの不審な電話が県内で相次いでいます。

警察官を名乗り、金をだまし取る詐欺の手口とみられ、警察が注意を呼びかけています。

県警によりますと今年、県内で全国の警察署と同じ末尾が「0110」の電話番号から不審な電話がかかってきたという相談が、先月末までに82件寄せられています。

このうち、新宿警察署の代表電話など実在する警察署や警察機関と同じ番号からの電話が5件あったということです。

こうした電話は警察官をかたり「あなたの口座が犯罪に使われている」などと話し、金をだまし取る詐欺の手口とみられています。

警察は警察官を名乗る人物から不審な電話がかかってきても、慌てず落ち着いて対応するよう呼びかけています。

富山県警生活安全企画課 西村健太郎次席
「警察官と名乗る者から『捜査対象となっている』などと言われた場合は相手の名前、所属部署、内線番号等を確認してください。そのあと電話を必ず1回切ってください。そして家族や知人に相談したり最寄りの警察署に相談したりするよう対応いただきたいと思います」

県警は不審な電話があった時の相談先として最寄りの警察署のほか、警察相談専用電話#9110や県警のホームページにある特殊詐欺などの相談フォームを紹介しています。

県警はこうした不審な電話は「+」で始まる国際電話でかかってくるケースもあり、国際電話不取扱受付センターで国際電話の発着信を休止することも対策として有効だとしています。

最終更新日:2025年4月16日 19:48
    一緒に見られているニュース
    北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz