×

“落雷や激しい突風”に注意を 大気の状態が非常に不安定な石川県内 16日昼前まで

2025年4月15日 11:58
“落雷や激しい突風”に注意を 大気の状態が非常に不安定な石川県内 16日昼前まで

日本海を進む低気圧と上空の寒気の影響で、石川県内は大気の状態が非常に不安定になっています。16日昼前にかけて、落雷や激しい突風に注意が必要です。

低気圧が発達しながら、日本海を進んでいます。

この低気圧は、上空の高い所に、この時期としては強い寒気を伴っているため、石川県内は大気の状態が非常に不安定になっています。

このため、局地的に積乱雲が発達し、落雷や激しい突風が発生する恐れがあります。

金沢では、通勤・通学の時間帯に雨が降り、駅前では時折、晴れ間も出る変わりやすい天気の中、傘を手にもって足早に仕事先に向かう人が多く見られました。

また、風も強めで、金沢では午前10時半過ぎに、22.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。

大気の非常に不安定な状態は16日にかけて続く見込みで、気象台では16日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨やひょう、また15日は、強風などにも注意するよう呼び掛けています。

最終更新日:2025年4月15日 11:58