【校名一覧あり】サイバー攻撃受けた仙台市の印刷会社、宮城県内81校・5771人分の卒業アルバムの氏名・写真漏えいか

仙台市の印刷会社「斎藤コロタイプ印刷」がサイバー攻撃を受け、卒業アルバムの個人情報が漏えいした可能性がある問題で、宮城県は合わせて81の県立高校や小中学校・幼稚園で 5771人分の情報が漏えいした可能性があると、発表した。(※4月17日県からの発表を受け訂正)
サイバー攻撃を受けたのは、仙台市青葉区の印刷会社「斎藤コロタイプ印刷」。
2023年度に制作した全国約2000校分の卒業アルバムに掲載された約17万件のデータが漏えいした可能性が出ている。
宮城県によると、県立高校18校と市町村立の67の幼稚園や小中学校、高校がこの会社に制作を委託。
最大5771人分の名前や顔写真が漏えいした可能性があるという。
<一覧>漏えいの可能性ある学校・幼稚園
【県立高校】計18校 2351人
蔵王、白石工業、村田、柴田農林、柴田農林・川崎校、大河原商業、仙台西、県工業、古川、古川黎明、岩出山、加美農業、古川工業、鹿島台商業、小牛田農林、登米、石巻、石巻工業
【市町村立学校園(仙台市除く)】計19市町63校園3420人(幼稚園3園、小学校33校、中学校26校、高校1校)
・白石市(3校):白石第一小、福岡小、白石中
・角田市(1校):角田小
・蔵王町(1校):円田中
・大河原町(1校):金ケ瀬小
・村田町(3校):村田小、村田第二小、村田第一中
・柴田町(6校):船岡小、槻木小、柴田小、船岡中、槻木中、船迫中
・塩釜市(3校):第一小、第一中、第三中
・岩沼市(5校):玉浦小、岩沼南小、岩沼中、玉浦中、岩沼北中
・大和町(1校):宮床小
・富谷市(2校園):富谷幼稚園、日吉台小
・大崎市(2校):岩出山小、岩出山中
・涌谷町(2校園):涌谷幼稚園、月将館小
・美里町(2校):不動堂小
・石巻市(9校園):河北幼稚園、須江小、中津山第二小、桃生小、住吉中、湊中、稲井中、青葉中、桜坂高校
・東松島市(7校):矢本東小、大曲小、赤井小、大塩小、矢本第一中、矢本第二中、鳴瀬未来中
・女川町(2校):女川小、女川中
・登米市(6校):米川小、宝江小、西郷小、東郷小、津山小、登米中
・気仙沼市(6校):鹿折小、津谷小、気仙沼中、唐桑中、鹿折中、津谷中
・南三陸町(2校):伊里前小、志津川中
また、これまでに、仙台市立の小中学校のうち27校がこの会社に卒業アルバムの制作を委託し、約2500人の児童・生徒の氏名や写真が漏えいした可能性があると、仙台市も発表している。
「斎藤コロタイプ印刷」では、接続回線のアドレスを変更するなど対策をすでに実施していて、これまでに二次被害は確認されていない。
<問い合わせ>斎藤コロタイプ印刷株式会社 個人情報窓口
電 話 022-222-5481
電子メール soumu@saicollo.co.jp
※4月17日県からの発表を受け訂正