×

「安全運転、頑張って」園児が呼びかけ事故防止、『春の交通安全運動』最終日(宮城・南三陸町)

2025年4月15日 20:00
「安全運転、頑張って」園児が呼びかけ事故防止、『春の交通安全運動』最終日(宮城・南三陸町)

園児)安全運転頑張ってください

南三陸町の国道398号で行われたキャンペーンには、地元のあさひ幼稚園の子供たち18人が参加。

大人に助けてもらいながら、ドライバーに“飲酒運転根絶”と書かれたティッシュボックスなどを配り、交通安全を呼びかけました。

『春の交通安全運動』は15日が最終日ですが、宮城県警では大型連休に向けて引き続き安全運転に心がけてほしいとしています。

南三陸警察署・武山賢二郎次長
「GWもありますので、遠くから来られる方も多いと思いますので、漫然と運転することなく周りを見て注意をしながら安全運転に努めてほしい、と思います」

南三陸町は、宮城県内での死亡事故ゼロの間が最も長く、14日時点で3971日と現在も記録を更新中です。

最終更新日:2025年4月15日 20:00