×

コンパクトでも満足できる「パーソナル暖房家電」機能性やデザインなどこの冬おすすめは?《長崎》

2024年12月2日 15:00

セラミックヒーターは、強・弱の2段階運転と送風機能がついていて、持ち運びも簡単。

カラーは3色展開で、インテリアとしても引き立ちます。

設置しやすいスリムタイプの「カーボンヒーター」は、スイッチひとつですぐに温まります。

倒れても安全な、転倒オフスイッチが付き。

こちらもピンクベージュ、ティール、モカホワイトの3色展開です。

【第2位】どこでも着る電気毛布「くるみケットオーバー」〔YAMAZEN〕 1万1800円(税込)

足元から体を包みこんで、コタツのような温かさ。

ショルダーストラップやファスナー式のスリットで、幅広い体格に人に対応しています。

着用したまま動けて "暖かい” ので、テレワークやリビングなどで活躍しそうです。

【第1位】「セラムヒート」〔ダイキン〕 3万7800円(税込)

(エディオン アミュプラザ長崎店 末永萌菜さん)
「エディオン アミュプラザ長崎店がおすすめする『パーソナル暖房家電』第1位は、セラムヒートです」

遠赤外線で、からだの芯から温めます。

不在の時は、自動でオフになる "人感センサー” などの便利な機能を搭載していて、賢く節電できます。

(エディオン アミュプラザ長崎店 末永萌菜さん)
「このように角度を上向きに変更する事も可能です。縦向きは1人用で、横向きに動かすこともできるので、家族と調節して使えます。
エディオン オリジナルの抗菌加工やガードを採用してますので、安心してお使いいただけます」

最終更新日:2025年3月1日 23:08