×

人気アニメ「葬送のフリーレン」企画展 21日~出島メッセ長崎で九州初開催 見どころを紹介《長崎》

2024年12月19日 6:45

(桒畑アナウンサー)
「かつて魔族が使う人を殺す魔法だと言われていたが、現在は一般攻撃魔法と言われる魔法は?」
「簡単です。これは絶対にAの “ぞるとらーく”。これは自信ある」

展示にヒントが隠されているそうなので、物語を見たことがない人でも答えを探しながら楽しむことができます。

あんな場面、こんな場面、思い浮かべながら進んでいくと…。

(桒畑アナウンサー)
「あっ、ミミック!。これも名シーン。フリーレンは宝箱を開けようとして、すぐ食べられちゃうんですよ」

体験もできるということで…。

(桒畑アナウンサー)
「失礼します。こわいよ、暗いよ~」

私なりの最大限のフリーレン、いかがでしょうか…!?

そのほかにも…。

(桒畑アナウンサー)
「この場面、私が一番好きなところ」

表情にも注目です。

勇者ヒンメルがフリーレンの薬指に指輪をはめようとするあの名シーンや、フリーレンの現メンバー「フェルン」と「シュタルク」の “キュン” とする場面を集めたゾーンなど、魅力が詰まった企画展。

(桒畑アナウンサー)
「大満足の旅。楽しかった。パネルももちろん、ずらっとありましたが、今回お見せできない映像もたくさんあって、そこも見て頂きたい」

最後にクイズの答え合わせです。

(桒畑アナウンサー)
「私は不正解だったみたい。正解するとキーワードが浮かび上がってきます。当たると、こういったポストカードをランダムでもらうことができる。
全問正解を目指して頑張ってみてください」

また オリジナルグッズを数多くそろえるショップや、“推し” の登場人物の武器を持って撮影できるスポットもあります。

企画展「アニメ葬送のフリーレン展~冒険の終わりから始まる物語~」。

長崎では、21日から1月13日まで、出島メッセ長崎で開催します。

入場券の前売りは中学生以上が1800円、小学生1300円です。
前売券の販売は20日金曜日まで。

当日券もありますので、詳しくはをNIBのホームページをチェックしてください。

最終更新日:2025年2月20日 13:19